帰国会見が行われました。
令和4(2022)年10月28日(金)、高森町役場において、ウクライナ避難民の方々が一時帰国されることとなり、記者会見が粉われました。 ロシアの軍事侵攻を受けてウクライナから高森町に避難している女性と子ども、あわせて9 […]
ひまわり畑の種からオイル抽出しました。
↑コチラの記事で紹介したひまわりの種。ウクライナ避難身の方々もお手伝いをして、黄金色のオイルが抽出出来ました! 今日は前回収穫したひまわりの種を絞って頂きました!!とっても綺麗な黄金色🤩🤩 pic.twitter.com […]
ひまわり畑の種が収穫されました。
2022年10月12日(水)に、塩尻市中西条、川窪さん所有の畑でひまわりの種の収穫が行われました。 ウクライナからの避難民の皆さん4名の他、空手道禅道会から1名、ダニエラ基金の協力会社であるエースリフォー厶建築デザイン […]
ダニエラちゃんの近況
『NBS長野放送ニュース』の放送内容が、YouTuneにて公開されています。 3歳の子に本来の笑顔を ウクライナ避難家族は今ロシアの侵攻から半年 募る祖国・家族への思い 2022/08/17 ロシアのウクライナ侵攻が […]
22/8/12(金)のスポーツニッポンで紹介されました。
高森町のウクライナ避難民の皆さんのキッチンカーでの活動の様子が、22年8月12日(金)付のスポーツニッポンで紹介されました。 とよおかマルシェ等で行われている、キッチンカーでのピロシキとボルシチのセット販売の活動の様子 […]
『禅道会ダニエラ基金』の情報拡散をお願いします。
8/2(火)からスタートした『禅道会ダニエラ基金』に関しまして、おかげさまで皆様から温かいご支援を賜り、順調にスタートしています。心より感謝申し上げます。 本サイトでも紹介してますようにマスコミ各社からの取材も数多くい […]
松本サマーフェスト2022にキッチンカーが出店します。
松本市で開催される『松本サマーフェスト2022』にウクライナ避難民のキッチンカーが出店します。 出店予定は以下のようになっています。 月日 出店開始時間 8/16(火) 12時~ 8/18(木) 12時~ 8/19(金 […]
FIANANCIAL TIMESで紹介されました
高森町のウクライナ避難民の件が、英国で発行されている世界的な経済紙である『FIANANCIAL TIMES』で紹介されました。内容は以下のページでご覧になれます。
高森町のウクライナ避難民の様子がNHK BS1で紹介されます。
NHKの国際放送で放映された内容が、国内向けにも放送されます。 以下は番組紹介ページからの引用です。 【概要】武道が縁で日本に来たウクライナ人も多い。女性の健康支援アプリを開発した女性企業家と長野県高森町に避難してきた4 […]