イベント情報

イベント情報
ウクライナ支援のチャリティイベントが開催されました。

ウクライナへの支援につなげようと、豊丘村でチャリティイベントが開かれました。イベントは、地元の企業などが豊丘村の道の駅で開催し、国内外で空手を教える「禅道会」の子どもたちが演武を披露しました。また、「禅道会」のウクライナ […]

続きを読む
イベント情報
4月23日(日)にとよおかマルシェでチャリティーイベント「どん底から明日に向かって」が開催されます

2023/4/20(木)に来日されたイゴール・ユカリチュクさん(空手道禅道会ウクライナ支部長)も参加する予定のイベントが開催されます。 ウクライナ難民支援などに取り組んでいる飯田下伊那地方の企業・個人の有志は4月23日( […]

続きを読む
イベント情報
ウクライナ支援チャリティー《 Eプラン杯 》が開催されました!

 令和4(2022)年12月4日(日)、長野県飯田市武道館 柔道場において、ウクライナから5人の選手を招聘して『Eプラン杯・2022 RF 武道空手道 全日本大会 & チャレンジカップ』が開催されました。 マスコ […]

続きを読む
メディア報道関連
Eプラン杯・2022 RF 武道空手道 全日本大会 & チャレンジカップ 明日開催

 株式会社Eプラン様のご協力を得て、掲題の『Eプラン杯・2022 RF 武道空手道 全日本大会 & チャレンジカップ』が明日、12月4日(日)に開催されます。 本大会には、ウクライナからの選手も参加します。 マス […]

続きを読む
イベント情報
ウクライナ支援チャリティー《 Eプラン杯 》開催のお知らせ

報道関係各位  私ども株式会社Eプラン(千葉県船橋市、代表取締役・松澤民男)では、ウクライナに強い絆を持つ「認定NPO法人 日本武道総合格闘技連盟 禅道会」が12月4日に開催いたします、「2022RF武道空手道 全日本大 […]

続きを読む
更新情報
避難民の皆さんが一時帰国に出発

 令和4(20022)年11月5日(土)、高森町に来日されていたウクライナ避難民家族の皆さんが、母国ウクライナへ一時帰国されるために22時30分発ワルシャワ行き便で出発されました。 まだまだ厳しい戦禍のウクライナですが、 […]

続きを読む
日々の出来事
一時帰国の壮行会を開催

 令和4(2022)年11月2日(水)、母国ウクライナに一時帰国される避難民の皆様の壮行会が開催されました。 ウクライナから下伊那郡高森町に避難している9人が5日、一時帰国するのを前に、2日夜、壮行会が開かれました。 テ […]

続きを読む
日々の出来事
帰国会見が行われました。

 令和4(2022)年10月28日(金)、高森町役場において、ウクライナ避難民の方々が一時帰国されることとなり、記者会見が粉われました。 ロシアの軍事侵攻を受けてウクライナから高森町に避難している女性と子ども、あわせて9 […]

続きを読む
日々の出来事
ひまわり畑の種が収穫されました。

 2022年10月12日(水)に、塩尻市中西条、川窪さん所有の畑でひまわりの種の収穫が行われました。 ウクライナからの避難民の皆さん4名の他、空手道禅道会から1名、ダニエラ基金の協力会社であるエースリフォー厶建築デザイン […]

続きを読む
キッチンカー情報
松本サマーフェスト2022にキッチンカーが出店します。

 松本市で開催される『松本サマーフェスト2022』にウクライナ避難民のキッチンカーが出店します。 出店予定は以下のようになっています。 月日 出店開始時間 8/16(火) 12時~ 8/18(木) 12時~ 8/19(金 […]

続きを読む