22/8/12(金)のスポーツニッポンで紹介されました。
高森町のウクライナ避難民の皆さんのキッチンカーでの活動の様子が、22年8月12日(金)付のスポーツニッポンで紹介されました。 とよおかマルシェ等で行われている、キッチンカーでのピロシキとボルシチのセット販売の活動の様子 […]
『禅道会ダニエラ基金』の情報拡散をお願いします。
8/2(火)からスタートした『禅道会ダニエラ基金』に関しまして、おかげさまで皆様から温かいご支援を賜り、順調にスタートしています。心より感謝申し上げます。 本サイトでも紹介してますようにマスコミ各社からの取材も数多くい […]
松本サマーフェスト2022にキッチンカーが出店します。
松本市で開催される『松本サマーフェスト2022』にウクライナ避難民のキッチンカーが出店します。 出店予定は以下のようになっています。 月日 出店開始時間 8/16(火) 12時~ 8/18(木) 12時~ 8/19(金 […]
FIANANCIAL TIMESで紹介されました
高森町のウクライナ避難民の件が、英国で発行されている世界的な経済紙である『FIANANCIAL TIMES』で紹介されました。内容は以下のページでご覧になれます。
高森町のウクライナ避難民の様子がNHK BS1で紹介されます。
NHKの国際放送で放映された内容が、国内向けにも放送されます。 以下は番組紹介ページからの引用です。 【概要】武道が縁で日本に来たウクライナ人も多い。女性の健康支援アプリを開発した女性企業家と長野県高森町に避難してきた4 […]
キッチンカー出店予定
キッチンカーでボルシチ&ピロシキ販売 8月2日より、ウクライナから⾧野県高森町に避難された避難民の方々の仕事づくりの為と、ウクライナ本国に対する支援を目的としたクラウドファンディング【ダニエラ基金】がスタートします。 […]
8月2日火曜日15時~記者発表のお知らせ
ウクライナから高森町に来た9人(4家族)の避難民が東京で記者会見 報道関係者各位 2022年7月29日認定NPO法人 日本武道総合格闘技連盟 ウクライナ避難民に仕事を「ダニエラ基金」クラウドファンディング この度、空手 […]
キッチンカーでの試食会が実施されました。
2022年7月28日(木)14時より、ウクライナ避難民の皆さんの支援であるキッチンカーの販売を来月に控え、ピロシキとボルシチの試食会が「道の駅 南信州とよおかマルシェ」において開催されました。 実際の販売は8月1日( […]
2022/7/19(火)緊急記者会見
2022年7月14日(木)、ウクライナに軍事侵攻を行っているロシアにより、ウクライナ中部の街・ビンニツァの中心部がミサイルで攻撃されました。この攻撃により、子ども3人を含む23人が死亡したとの報道がありました。 このビ […]
在日ウクライナ大使が来訪
2022(令和4)年7月18日(月・祝)、海の日の振替休日の日に、在日ウクライナ大使のDr.セルギー・コルスンスキー特命全権大使が来訪されました。 長野県上伊那郡宮田村で、高森町の9人の避難民家族や壬生高森町長、禅道会 […]